無機質 ガラスコーティング剤 30ml ケイ素系 ガラス繊維系 コーティング剤 GC-1 車 ケイ素 ガラス繊維 コーティング 疎水 疎水性 業務用

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

☆ガラスコーティングと言っても全て一緒のガラスコーティングではありません☆ 現在コーティングの主流としてよく耳にする事の多いガラス被膜コーティングですが実は様々な種類があります!業務用でも代表となる物はケイ素・クォーツ・シラン・ポリシラザン・シリカ・アルコキシシラン等と言われるものが多数あり性質・特性が全く異なるのです。また、カー用品店や通信販売、ラジオショッピング等で市販されているガラス系ポリマーも性質や特性はそれぞれ違うものと認識する必要があります。重要な事は被膜の特性が良質である事と完全無機質である事です。 GC-1はケイ素とフッ素のガラス繊維状共重合体に、汚れ再付着防止効果のあるセルロースを結合させて、保護効果を更に強化し柔軟構造被膜で塗装面を強靭に保護する為のコーティング剤です。 GC-1は酸化しない物質から作られていますのでもちろん完全無機質の酸化しないガラス繊維コーティング剤です。保護被膜は耐久性、防汚性、対スリ傷性などに大変優れています!更にUV吸収剤配合のシリーズ最高峰モデルです! GC-1は数多くあるガラス繊維系コーティング剤の中でも最上位クラスのコーティング剤です! ☆市販のスプレーして拭くだけのお手入れ用品とは違います☆ お手入れ用品とは、油脂分の強いコーティングやワックス等一時的にキズを埋めて復元し一時的に光沢を出す物です。洗車後濡れた状態でスプレーして拭き取りが出来る等、素晴らしく施工性には優れているのですが施工性を優先している為に業務用の液剤とは成分の配合が異なります。以上の事からプロ用資材としては役不足ですのでもちろんプロは使用致しません。仮に使用したとしてもメンテナンス作業時に使う程度でしょう。カー用品店や通信販売・ラジオショッピング等で市販されているガラス系ポリマーは『塗装を長期的に保護し光沢のある状態を維持する為』のものではなく定期的に使用することで光沢を与えるものなのです。他にも油脂分の強いコーティングやワックス等の有機系コーティングに関しては酸化しやすい物質から作られているためにコーティングそのものが酸化してしまうので光沢が次第に失われるのです。 GC-1は無機質!酸化しない保護被膜!鳥糞やウォータースポットなどの被害から塗装を守り光沢維持に役立ちます! ☆新車だからこそ自分でコーティング!GC-1で新車時の光沢をしっかり維持☆ 新車のコーティングと言えば購入時にディーラーのオプションや近所の専門店などに依頼して数万円~十数万円も支払って施工するものでしたがコーティング剤の改良が進みプロの施工者はもちろん素人でも塗装面に問題のない新車や鏡面仕上げした状態のお車であれば特殊な機材はまったく必要なく簡単にコーティングできるようになりました。塗り込みも拭き取りも通常の固形WAXより簡単です! 新車時の光沢を長期間にわたって保護する目的で開発されたのがGC-1です! ☆疎水性の特徴☆ 親水性とは水に馴染む性質です。疎水性とは親水性の逆で水に馴染まない性質です。疎水性の場合は馴染めない物から遠ざかろうとするので、洗車時や雨天時に自然と水滴がまとまりますので塗装面上で水は膜引き状態になり、多少の傾斜があれば水が滑り落ち排水が早まります。また、撥水性も疎水性と同様に水と馴染まない性質では共通ですが、撥水性は水滴が細かく独立した玉状になります。そのため弾いた水はボディーに残ってしまい乾燥後は水に含まれる成分(水道水はカルキ等・雨水は酸性物質等)だけが残りウォータースポット等のシミが出来やすいと言われています。 GC-1は成分にケイ素とフッ素を結合させ、親水と撥水の良い特性を塗装面上に同居させ疎水性を実現しました。玉状に水が残らないのでウォータースポット等のシミが出来ず洗車後の拭き取りも楽です! ☆塗装は酸化しやすい物質で出来ています☆ 塗膜は有機系物質の為酸化する物質です。酸化とは酸性雨や紫外線によるダメージ、煤煙・鳥糞・虫の死骸・ワックス・鉄粉の錆や洗車をした時にできるキズ等、様々な要因で引き起こるものです。塗膜の酸化が進むと艶が無くなり塗装が白っぽくなる(チョーキング現象)・汚れが付きやすくなる等の症状が現れます。 酸化から愛車を守るには、完全無機質なGC-1でコーティングするのが一番の対策法と言えるでしょう。 ☆上記の事からもご理解いただけると思います☆ 有機質の酸化してしまう塗装表面に無機質の酸化しないGC-1をコーティングする事で、塗装表面は無機質な状態になり酸化せず光沢を長期間維持する事ができます! ☆新車時にコーティングすると・・・☆ メリット1・・・新車時の光沢を長期間維持させることが出来ます。 メリット2・・・塗装面に対敵な酸性雨や鳥糞などによる酸化やシミ・ウォータースポットから愛車を守ります。 メリット3・・・紫外線吸収剤配合により太陽の日差しによる紫外線から塗装面の劣化を防いでくれます。 メリット4・・・ガラス被膜効果により洗車時の細かい洗車キズから愛車 を守ります。 メリット5・・・通常のお手入れはシャンプー洗車でOK!もちろんWAX掛けは不要! メリット6・・・耐熱、耐寒性に優れ30~300℃で全く変化無く酷暑時のボンネットにおける耐熱面及び寒冷地にも対応していますので全国対応! ■GC-1は普通乗用車で平均使用量20cc前後です。余った分は重ね塗りして被膜を育てて下さい!何度も塗り重ねをする事で厚くて緻密な被膜を形成!全面反射の輝きと保護効果をよりいっそう発揮します! ■GC-1は他のガラス繊維系コーティングの上塗り用としてもご使用できます!すでにプロショップ等でガラス繊維系コーティングしたお車には重ね塗りをお勧めします!育てる被膜は21世紀の流行です!また定期的なメンテナンスコートとしてもご使用できますので是非ご利用ください。 ■業務用ですが、手塗り専用品です。施工には特別な設備・機材・技術は、必要有りません。洗車が出来る場所ならOKです!施工マニュアルを良くお読みになり使用上の注意を守り、正しい施工方で作業をすれば簡単にコーティング出来ます。 ■アルミホイール・プラスチック・未塗装の樹脂バンパー・ゴムモール・レンズ部品・メッキ部品の表面にも使用できます。 ■経年車は洗車キズや塗装の酸化、鉄粉などの付着物が考えられますので鉄粉クリーナー・トラップ粘土・コンパウンドなどで処理後、施工を 行なって下さい。 ■追加購入が必要な場合は落札後メールにてお問い合わせください。 ■附属のスポンジ・は予告なく形状やサイズ、色が変わる場合が御座いますがご了承下さい。 ■お車のプロ用メンテナンス用品など多数出品しております。是非その他のオークションもご覧下さい。 ☆下地処理の重要性☆ 商品自体は塗布して拭くだけと簡単作業ですが塗装面とコーティングの定着を良くする為、脱脂作業(GC-B前処理剤)を行ないます。(新車でも汚れや油分の付着が十分考えられます。) たとえば『シールやテープを汚れや油分のある所に貼ろうとしても剥がれやすかったり、貼り付かなかった・・・』という経験を皆様もした事があると思います。 コーティングも同様に汚れや油分の上には定着しませんので結果として『効果が持続しない』等の問題が発生しますので脱脂作業が必要となります。 【GC-B前処理剤は脱脂作用だけではなくコーティング後の水垢除去・光沢維持にもお使いいただけます。汚れ具合にもよりますが、普通乗用車1台で約100ml使用します。】 以上の事から、前処理剤200cc 1本 1000円で販売しておりますのでご入用の方は落札後ご注文下さい。 『GC-B(前処理剤)』の詳細・・・ガラス繊維系コーティングの下地調整やメンテナンスに使用します。下地調整に使用の場合は塗装面の油分の脱脂と同時にコポリマーが作用してGC-1の定着を良くし、より緻密で強靭な被膜を形成します。メンテナンスに使用の場合は施工後の被膜補修や水垢汚れを除去する事ができ光沢のある被膜を形成します。 ☆出品内容☆ GC-1(本液) 30ml 塗りこみ用スポンジ 1個 施工マニュアル 1枚

残り 1 1560.00円

(16 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから