【真作保証】 桜田精一 「五月 (篁と鳩)」 油彩画 10号 裏書あり 熊本県出身 千葉ゆかりの画家 光風会 日展評議員 櫻田精一 PIC-407

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■お取引に関しまして(重要)■ こちらの商品は着払い出品です。まとめて取引はご利用になれません。 (複数点落札いただいた場合は可能な限り同梱にて発送致します。) 出品している商品は原則として中古・経年品となります。 (状態の項に記載しきれない箇所もございますので、神経質な方のご入札はご遠慮ください。) ヤフーかんたん決済の支払い期限内にお支払いください。 (期限内でご連絡いただけない場合は、落札者都合にてキャンセルとさせていただきます。) ■ 状態 ■ 額縁   : 経年によるスレ・ヨゴレ・金具の錆・固着あり 作品   : 良好 ※商品情報欄の「状態」の項は原則として作品のコンディションのみで判断しております。 ※額縁に関しましてはあくまでも作品の付帯品とお考えください。中古品の為写真に無い部分も細かな傷や汚れ等ある場合がございます。 額縁・箱・他付属品のコンディション等によるクレームはお受け出来ませんので予めご了承ください。 作家名   : 桜田精一 タイトル  : 五月(篁と鳩) 技法    : キャンバスに油彩 寸法    : F10号    フレーム外縁  縦:約71.5㎝ 横:約64㎝ 厚さ:約6㎝ (正面ガラス)    フレーム内縁  縦:約52㎝ 横:約44.5㎝ ※若干の誤差が生じる場合がございます。あくまで目安として参考にして下さい。 裏書    : あり(タイトル・名前) 付属品   : なし 篁(たかむら・竹やぶのこと)を歩く鳩を描いた作品です。 タイトルに5月とあるように竹の色は青く若々しく、まだのびる途中の筍も見えています。 重厚感ある塗りながら、風にそよぐ竹林の音まで聞こえてきそうな情感あふれる作品です。 ■ 桜田 精一 (さくらだ せいいち)■ 1910年 熊本県に生まれる。 1933年 日本美術学校洋画科を卒業。朝鮮美術展覧会にて特選を受賞。 1947年 光風会展にて特賞を受賞。 1949年 千葉県美術会設立に参加。 1957年 初の渡欧。 1980年 日展評議員に就任。 1987年 画集刊行。 1991年 地域文化功労者文部大臣表彰を受賞。 1999年 逝去 花や風景を得意とした洋画家です。 特に風景では草や木の葉が枯れ落ちた秋や冬の情景を数多く描いています。 ■真作保証について■ ・絵画出品商品は全て真作保証での出品です。 ・万が一贋作であると判明した場合は、以下の「事例A」または「B」の鑑定書類と引き換えに落札代金・送料・振込手数料等を返金致します。 事例A:物故作家作品の場合 鑑定機関発行の鑑定書・証明書。または遺族による所見・署名・捺印・日付が記載された書面。 事例B:現存作家作品の場合 作家自身による所見・署名・捺印・日付が記載された書面。 ※鑑定のお手続きは落札者ご自身でお願い致します。 ※保証期間は落札日から90日間とさせていただきます。 ※梱包材にリサイクル品を用いる場合もございます。 ※落札間際・及び落札直後のご質問・メッセージは対応できかねる場合がございますのでご了承下さい。 また、落札後のメッセージ対応は翌日午前以降となります。夜間は対応できませんのでご注意下さい。 ※パソコンやスマートフォンなど、ご覧いただく環境により写真の色味など実物と若干の差異が生じる場合がございます。 安心してお取引できるよう心掛けております。よろしくお願い致します。

残り 1 20430.00円

(205 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから