【希少品】斎藤真一 希少非売冊子・資料セット(6点セット)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

当画廊で資料として保管していた斎藤真一の希少冊子のセットです。今では手に入らない貴重なものが多くあります。■帝劇薫風特別公演『津軽三味線ながれぶし』演劇パンフレット帝国劇場 1977年3月公演。藤本義一作、津村健二演出。カラー・モノクロ写真、斎藤真一の文章なども収録。■越後瞽女日記・内容見本斎藤真一の画集「越後瞽女日記(1972年、河出書房新社刊)」の内容見本。カラー・モノクロ図版多数、斎藤真一、和歌森太郎、河北倫明他の文章収録。■LPレコード 斎藤真一監修「瞽女」ブックレット(※レコードは付属しません)1973年に発行された斎藤真一が監修・ジャケット画を描いた私家版レコード(発行人:荒井一章、不忍画廊現会長)の付属ブックレット。大判紙一枚に斎藤真一の文章、瞽女唄の歌詞を収録。■毎日グラフNo.26昭和46年6月27日発行斎藤真一「頸城の雪」が見開きカラー掲載。■萬古不易第18号平成10年8月31日発行斎藤真一特集ページにカラー写真と池田良平(天童市美術館館長・学芸員)による文章掲載。■その他展覧会DM、ポストカード入り【コンディション】いずれも長期保存品です。全体的に経年によるイタミがあります。お写真をご確認の上、詳細をご希望の場合はご質問ください。※掲載している写真は、撮影環境や表示するPC/スマートフォン等の環境によって、実物の色合いと異なる場合があります。また、写真掲載枚数の都合上、瑕疵の一部のみを掲載しております。ご了承ください。※出品物は当画廊にて長期間保存しておりました品です。経年や流通過程等で生じた瑕疵・劣化がある場合がございます。鑑賞・使用に障るような明らかな瑕疵についてはできるだけ写真・テキストでの状態記載に努めておりますが、コンディションの感じ方には個人差がありますため、前提として長期保存品である旨をご理解くださいませ。※その他、ご不明な点がありましたらご質問ください。

残り 1 2030.00円

(21 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから