【限定復刊オンデマンド版】ホンダ NSR250Rメンテナンスブック完全整備手帳 定価8,500円

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

そんなNSR250Rですが、走行距離が伸びれば定期的なメンテナンスやオーバーホールが欠かせません。さらに中古車両として購入する場合にも、メンテナンスが必要な個体が多くなってきました。そんな状況に合わせて、良いコンディションを維持し続けていくために必要な作業を分かりやすく紹介。エンジンは、フレームからエンジンを降ろすことから始まり、腰上と腰下のオーバーホールの方法を紹介。車体のメンテナンスでは、サスペンション、スイングアーム、ステアリングステムのメンテナンスを解説。さらに、NSR250Rチューニングテクニックでは、NSRのスペシャリストからのチューニングに関するアドバイスを頂いてきています。NSR250Rを好調に維持するためのバイブルと言える1冊です。●NSR250Rの扱い方 ●NSR250Rトラブルシューティング ●車体周りのトラブルと原因 ●エンジン/電装系のトラブルと原因 ●車体周りのトラブル解決策 ●エンジン/電装系のトラブル解決策 ●NSR250Rエンジンメンテナンス ●エンジンのメンテナンスサイクル ●エンジンをフレームから降ろす  ・外装パーツの取り外し  ・キャブレターの取り外し  ・チャンバー/ラジエーターの取り外し  ・補器類の取り外し  ・カセットミッションの取り外し  ・エンジンを降ろす ●エンジン腰上のオーバーホール  ・補器類の取り外し  ・シリンダーの取り外し  ・各パーツのチェック&メンテナンス  ・キャブレターの分解洗浄  ・シリンダーの組み立て  ・キャブレターの組み立て  ・エンジンの搭載  ・エンジンの組み立て ●エンジン腰下のオーバーホール  ・電装パーツの取り外し  ・クラッチの取り外し  ・右クランクケースカバーの取り外し  ・ウォーターポンプの分解  ・ミッションの取り外し  ・クランクケースの分割  ・ミッションの組み込み  ・ウォーターポンプの組み込み  ・クラッチリフターアームの組み込み  ・クランクケースを閉じる  ・ミッションの組み込み  ・右クランクケースカバーの組み込み  ・クラッチの組み込み ●NSR250R車体メンテナンス ●車体のメンテナンスサイクル ●サスペンションのメンテナンス  ・フロントフォークの脱着  ・リアサスペンションの脱着  ・フロントフォークのO/H  ・リアショックのO/H  ・サスペンションメンテナンスの重要性 ●スイングアームのメンテナンス  ・サスペンションリンケージのメンテナンス  ・エンジンハンガーリンクの交換 ●ステアリングステムのメンテナンス  ・ステムベアリングのメンテナンス  ・ステムベアリングの打ち換え ●ホイールの点検  ・ホイールベアリングの点検  ・ホイールの歪み点検  ・ブレーキローターの歪み点検 ●NSR250Rチューニングテクニック ●NSR250Rカスタムパーツカタログ出版社:スタジオタッククリエイティブ 発売日:20023/8 言語:日本語 大型本:159ページ ISBN-13:978-4-88393-990-9

残り 1 5950.00円

(60 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月01日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから