Wi-Fiプラグインカム P2P方式 ネットワークカメラ PIC-718-IR 赤外線LEDモデル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Wi-FiプラグインカムP2P方式ネットワークカメラ PIC-718-IR 主な機能と特徴取り付け時間わずか1分PIC-718-IRは照明機器用のソケットを利用して誰でもらくらく取り付け!リーズナブルに監視カメラを設置して頂けます。配線工事が不要なので、賃貸マンションなの設定環境に最適です。ACソケットも付属しているのでAC電源で使用することももちろん可能です。お手持ちの携帯端末と接続PIC-718-IRはWi-Fi通信、インターネットを使用してお持ちのスマートフォンやタブレットと接続固定モニター不要で、世界中いつでもどこでも映像を確認できます。もちろんWi-Fiは電波法工事認証番号(006-000248)を取得しておりますので安心してお使いいただけます。※インターネット接続で使用する場合は別途「Wi-Fiルーター」が別途必要になります。サーバー維持費無料のP2Pネットワーク方式を採用PIC-718-IRはP2Pネットワーク方式を採用している為、サーバーはユーザー認証時のみ利用し、認証データーのやり取りはコンピューター同士で直接やり取りを行います。 接続・設定の煩雑なDDNSネットワーク方式と違い、サーバーの維持費が掛からない上、カメラ自身が接続IDとパスワードを保持しているので、サーバーから情報漏えいする心配がありません。デイナイト機能PIC-718-IRは本体前面部に赤外線LEDを搭載しておりますので暗闇での撮影が可能です。赤外線LEDは8個搭載で最大照射距離は約5mです。録画機能PIC-718-IRの映像は、高圧縮H.264でmicroSDカードに映像を長時間録画することが出来ます。microSDカードは最大32GB、転送速度はCLASS4以上の物をお使いください。モーション検知機能PIC-718-IRは画面に変化があった時にEmailで静止画像(jpeg)とともに報知します。音検知機能PIC-718-IRは異常な音を検知した時にEmailで通知します。内蔵マイクとスピーカー機能PIC-718-IRは内蔵のマイクでカメラ周辺の音をモニタ(カメラから送話)します。内蔵スピーカー(1W)を使用してスマートフォンやタブレットから話しかけることが出来ます。同時接続PIC-718-IRは1台のプラグインカムに最大4ユーザーまで同時に接続できます。高画質映像PIC-718-IRはメガピクセルイメージセンサーを搭載し、100万画素(1280x720)のハイビジョン映像による高画質監視が可能です。PIC-718-IR ご利用イメージPIC-718-IRはご家庭や会社内などに手軽に監視カメラを設置して、スマートフォン(iPhone、Android)やタブレット端末からいつでもどこでも映像や音声を確認できるライブカメラシステムです。PIC-718-IR 各部名称PIC-718-IR 寸法図PIC-718-IR ご活用例PIC-718-IR 同梱内容使用方法PIC-718-IRの使い方やよくある質問です。クリックするとメーカー(ダブリュービージャパン)のホームページに移動します。動画で紹介(Android端末編)ページ動画で紹介(iOS端末編)ページQ&A よくある質問 ページ▲PAGE TOPWi-FiプラグインカムP2P方式ネットワークカメラ PIC-718-IR のご紹介プラグインカムネットワークカメラPIC-718-IRは、ご家庭や会社内などで手軽に監視カメラを設置して、スマートフォンやタブレットから映像や音声を確認できるライブカメラ用のネットワークカメラです。家庭用の照明ソケットに設置する取付方法を採用し、照明ソケットがあれば、どこでも設置できます。また、P2P方式を採用している為、難しいネットワーク設定が必要なく、初心者の方でも安心してご利用いただくことができる簡単ネットワークカメラです。PIC-718-IRは照明機器用のソケットにそのまま取り付ける仕様の為、ACアダプターやLAN配線の工事は一切不要で、照明機器用のソケットがある場所であれば大変簡単に設置することができます。また、照明機器用のソケットが無い場合は、付属のACソケットを使用することで、AC電源から使用することもできるので、ソケットが無い場合にもある程度対応できるようになっています。上記の方法で電源を取り、マニュアルに従って簡単な設定を行うことで、スマートフォンやタブレットから映像や音声を確認することが出来るようになります。PIC-718-IRのカメラ性能はHD画質による高画質撮影能力を備えており、100万画素CMOSイメージセンサーを搭載することで、1280×720のハイビジョン映像でモニタリングすることができます。また、レンズにはf2.5mmの広角レンズを採用している為、対角130度の広角撮影が可能なので、PIC-718-IRを1台設置することで比較的広範囲の監視が可能になります。さらに夜間撮影機能として、PIC-718-IRのレンズ周囲に赤外線LEDを8個搭載し、周囲の照度が暗くなると自動で赤外線LEDが点灯し、約5m程度範囲の撮影を行うことができます。また、PIC-718-IRにはmicroSDカードに簡易録画を行うことができる録画機能も備わっており、ライブ監視だけでなく、簡易的な録画を行うことが出来るので、防犯用途としてもご使用いただくことができます。この他、モーション検知機能、音検知機能、音声双方向通信機能なども備わっており、手軽に、でも、しっかりとしたライブ監視を行うことができる機能を備えています。このようにPIC-718-IRはソケットにそのまま取付ができる一風変わったネットワークカメラですが、機能性もなかなか良く、簡易的なネットワークカメラの導入を行いたい場合にお奨めの製品です。PIC-718-IRは赤外線LED照射モデルとなりますが、白色LED照射モデルの「PIC-718-LD」もご用意致しておりますので、設置環境に合わせてご選定下さい。▲PAGE TOPWi-FiプラグインカムP2P方式ネットワークカメラ PIC-718-IR 製品仕様Wi-FiプラグインカムP2P方式ネットワークカメラ PIC-718-IRイメージセンサー1/4インチカラーCMOSイメージセンサーレンズf2.5mm / F2.2 / 画角:130°(対角)角度調整プリセット式(パン角:360° / チルト角:135°)画像フォーマット動画:H.264 / 静止画:JPEG解像度・フレームレートHD(1280×720):20fpsVGA(640×480):30fpsQVGA(320×240):30fps映像調整機能自動露出制御 / 自動ホワイトバランス / 自動ゲインコントロール録音・録画機能記録媒体:microSDカード(最大32GB)転送速度:CLASS4以上録画時間:2時間 / 1Gバイト画像処理ハードウェアプロセッサー:ARMA9 BASEフラッシュメモリ:64MbitSDRAM:64MB音声形式双方向対応 PCM無線LAN規格IEEE802.11b/g/n WLAN無線伝送速度IEEE802.11n:150MbpsIEEE802.11g:54MbpsIEEE802.11b:11MbpsセキュリティWEP、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)照明赤外線LED×8個 / 照射距離:約5m電源AC100V 50Hz/60Hz (定格消費電力4.5W)動作環境温度 -10℃~+45℃ 湿度 20%~85%RH本体重量約250g同梱内容PIC-718-IR本体×1機スイッチカバー×1点ACソケット×1点カメラID(UID)ラベル×1点かんたんご利用ガイド/必ずお読みください×1点

残り 1 5010.00円

(51 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから