■P993■美品■イタリア製■象嵌細工■真鍮装飾■ルイ15世様式■キュリオキャビネット■エレガント■クラシック■高級■マホガニー■

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

象嵌細工が大変エレガントで高級感漂うルイ15世様式のイタリア製、キュリオキャビネットをご紹介します。優美なサロンを彷彿とさせるたおやかな曲線使いと細部にまでこだわったエレガントなデザインが特長で、パリの邸館で文学や美術、哲学などの議論を好んだという【ルイ15世の治世=ロココ時代】の雰囲気が良く出ています。ルイ15世様式とは、18世紀のブルボン朝後期におけるフランスの文化・芸術の表現形式です。主に絵画・工芸等の装飾美術に対して用いられ、ルイ14世期に完成されたフランス・バロックの壮麗厳格な古典主義様式に代わり、貴族や新富裕層の趣味を反映した非対称構成や曲線・中間色による軽快優美な表現を特徴とし欧州各地の宮廷や市民に広まりました。宗教教化や王権誇示の為の前様式とは異なる、感覚的かつ洗練された貴族趣味様式で、芸術と生活を融合させる総合芸術的動きもみせます。建築・内装ではボフラン、絵画はヴァトーやブーシェ、家具はエーバン等が活躍し、華麗なセーヴル磁器も作られるなど18世紀のフランスや欧州を特徴づける様式となり、バロックの爛熟と極致を示しました。象嵌細工は、伝統工芸に使用される工芸加飾法のひとつで、基本的には木材や地銀などの「地」の素材を彫り、その凹んだ部分に他の材料(木材や貝、石、地銀など)をはめこんでは草木・鳥・蝶・花・月といった風物や縁取りライン・意匠といった模様や紋様、図柄、絵文字等を表す技法をいい、仕上がりの滑らかな凹凸やその類稀なる美しさから、家宝となる家財調度類や貴重品に施されることも多く、そのほとんどが親から子へと受け継がれることでも有名です。半円柱型のキャビネットで、上部や側面の優雅な曲線や彫刻も大変良いアクセントになっています。ガラス扉の中には2枚のガラス棚板を備え、ディスプレイしたものを大変美しく演出してくれます。ご自宅の書斎や寝室、リビング、お洒落な店舗のインテリアなど、様々なシーンでご活用ください。大変おすすめですのでこの機会に是非!!!コンディション:中古のため写真のように使用感、傷、汚れ、色褪せ部はありますがその他は全体的に美品です。サイズ横77センチ奥行き47センチ高さ160センチです。

残り 1 33000.00円

(330 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから