【GINZA絵画館】東郷青児 水彩画6号「モロッコにて」希少な画集掲載作品・エキゾチックな1点もの A64L2T0R7A5C9P

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

  こんにちは。専門ギャラリー「GINZA絵画館」からの出品です。タイトル【GINZA絵画館】東郷青児 水彩画6号「モロッコにて」希少な画集掲載作品・エキゾチックな1点もの A64L2T0R7A5C9P商品説明  Copyright 2024 ginza-kaigakan All Rights Reserved Yahoo!JAPAN 希少な画集掲載作品です! 洋画の巨匠・東郷青児画伯(物故)が、エキゾチックな雰囲気のモロッコの女性を描いた 希少な1点ものの水彩画作品「モロッコにて」です。 画伯ならではのアンニュイで艶っぽい表現をお楽しみ下さい! 画像でご覧のように、「画集 東郷青児」(1971年・毎日新聞社発行)にも作品画像がカラーで掲載されています。 紙に水彩絵の具と鉛筆を使って描いてあります。 画面右下にサインと「SEIJI TOGO」のエンボス(刻印)があります。 画面全体に制作上の僅かな波うちがみられますが、全体として状態はおおむね良好。 木製専用額縁(透明アクリル板付き)に僅かなスレが数か所みられますが、 もちろんこのまま飾って楽しむことが出来ます。額縁裏側は密封された状態になっています。 黄袋と段ボール製の保管箱が付いています。 なお、作品には公式鑑定機関である「東郷青児鑑定委員会」の鑑定証書(実費22,000円)が付いています。 画集掲載ページのコピーをお付けします。 ※この作品に限らず、GINZA絵画館ではすべての出品作品を保証しております。  安心してご入札ください。略歴 とうごう せいじ 1897年、鹿児島県生まれ。洋画家。 青山学院中学部卒。有島生馬に師事。1921年渡仏し美術学校に学ぶ。 第15回二科展に滞欧作23点特陳。第1回昭和洋画奨励賞。日本芸術院賞、二科会会長。 1969年フランス政府からオフィシェ・ドルドル・デ・ザール・エ・レットル(文芸勲章)。 東郷青児美術館開設。1978年、歿。歿後文化功労者、正四位追贈。サイズ送料 額縁     61.5×49.5cm 作品のサイズ 40.5×31.5cm この作品の送料は全国一律1,800円です

残り 1 90000.00円

(900 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから