フリスクケースに入るポケットFMラジオ 組立キット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【商品の説明】ワンチップFMラジオ用IC(AIROHA社製AR1019)を使ったポケットFMラジオを設計しました。イヤホン専用にすることでフリスクのケースに入る大きさになりました。小型のOLED(有機LED)グラフィックディスプレイやコイン型電池用ホルダーを搭載しています。使いやすくするために、市販ラジオのような選局方式、放送局名表示、モノラルモード、オフタイマーなどの機能も盛り込みました。基板をつくりましたので、必要な部品一式とともに組立キットとして出品します。詳しい組立説明書も用意しました。お好きなケースに入れてオリジナルのポケットラジオを製作していただけます。特徴:・ワイドFM(AM放送のFM補完放送)に対応しています。・3種類の選局方式があります。:スキャン自動選局、0.1MHzステップ選局、20局メモリー選局・コミュニティFM局を含む全国約430局のおもな放送局名を表示します。・電池残量、受信強度を表示します。・30秒間に何も操作が無いとディスプレイは自動で消灯し、電池の消耗を防ぎます。・片耳イヤホンを使用するときのためにモノラルモードを設定できます。通常はステレオです。・10分ごとに60分までのオフタイマーを設定できます。・電源オフ時に周波数と音量を記憶するラストメモリー機能になっています。・コイン型電池CR2032を2個使用します。・外付け用電池ボックスを接続して単四乾電池を使用すれば、より長時間動作が可能です。【商品の状態】・キットの内容:基板、基板につける部品一式、外付け用電池ボックス(単四2本用)、ラベル紙、マニュアル(組立説明書、取扱説明書、回路動作説明書、回路図)・ICとチップ部品はあらかじめ基板にハンダ付けしてあり、その箇所は動作確認済みです。必要なハンダ付けはタクトスイッチとリード部品ですので難しくはありません。組立説明書にもハンダ付けの詳しい解説がございます。マイクロコントローラはプログラム済みです。・調整箇所はありません。ハンダ付けを正しく行えば動作します。・フリスクのケースを使う場合の穴加工寸法図はマニュアルに記載しています。・電池、イヤホン、ケース、ハンダなどはキットに含まれません。マニュアルの内容は下記をご参照ください。https://www.dropbox.com/s/8gmby40zyplto4g/PFMR2manual.pdf?dl=0【ご注意】このキットではコイン型電池や小さな部品を使用します。お子さまなどが絶対に口に入れたり、飲み込んだりしないようにご注意ください。また、誤飲防止のために、小さなお子さまの手の届かないところで使用・保管するようにしてください。【その他】キットを組み立てる際の技術的なご質問にはお答えします。ネコポスでお送りします。ご不明な点がございましたらご質問ください。

残り 1 1970.00円

(20 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから