USB-C to RJ-45メスのシリアル変換アダプタです。ネットワークエンジニアなら大体持ってるUSBシリアル変換アダプターですが、ほとんどがRJ-45の「オス」が付いています。それ1本で済むというメリットがある反面、無駄に嵩張る、爪が折れたら捨てるか頭を付け直さなきゃいけないといったデメリットが目立つのも事実です。というわけで中国のODMメーカーに依頼して、全長約15cm、任意のUTPを使えるRJ-45「メス」のUSBシリアル変換を作りました。USB側はタイプCで、2枚目の画像のように、Macユーザの方もちゃんと充電しながら使えるサイズです(充電ケーブルのコネクタサイズに依存します。写真はApple純正のUSB Type-Cケーブルです)。チップはFTDI社製FT232RLを使用しており、Windows Linux Mac等で広く利用することが可能です。RJ-45側のピンアサインはCisco互換配列で、CiscoやJuniperなどの機器のコンソールポートにストレートUTPケーブルで接続可能です(UTPケーブルは付属しません)。必要に応じて各社から販売しているRJ-45とD-Sub 9ピンの変換コネクタや、RJ-45のリバース変換コネクタ等を用いることにより、任意のRS-232Cデバイスと接続することも可能です。動作確認をしてから発送しますが、もし動作しない場合には返送いただければ返金または交換の対応をさせていただきます。恐れ入りますが、返送にかかる送料についてはご負担をお願いいたします。発送についてはおてがる配送にて、ご指定の方法で送付いたします。他の出品との同梱については可能な限り対応いたします。