【国産・カニ網】 特特大 3個セット 30号鉛 *リール投げ* *ワタリガニ・ひらつめ蟹が掛る*

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1、カニ網サイズ=特特大30号鉛付き3個セット2、餌入れのミカン袋や餌をくくりつける紡績糸も添付してます。よろしくお願いいたします。【使い方の説明】1.使い方防波堤や砂浜などで、鉛部分の紡績糸に餌を括りつけるかミカン袋などにつめて括りつけ投げ竿にて遠投します。10分くらい放置して引き上げるとカニが網に絡まってあがってきます。餌はサンマやアジやイワシなど、一番いいのはイカだといわれています。カニはカニ網のエサを食べに寄ってくるがカニ網を引き上げようとするとカニは網に絡まったまま砂に潜ろうとする。で、リールをまいて引き上げるが結構重たい。2.リール投げの場合はカニ網を最低でも2枚用意するカニ網リール投げの釣り方は、2本の竿を用意すると効率が良い。大体10~20分して引きあげるのですか、カニが網に絡まっているのではずしたり網をほぐしたり、次の準備の為にエサを括りつけたりするのが10~20分ですから、2本の竿を交互に行うと丁度よい。しかし、竿が2本なくても1本でも良く、その場合はサルカン部分からはずして新たな網をセットする。いずれにしてもカニ網は2枚は必要です。カニに挟まれるので手袋を用意してください。 3、釣り竿、リールなしでカニを捕獲する方法別売の「手投げロープ、80m 」にカニ網をくくりつけ流すと獲れます。砂浜など堤防でも砂地であればok。下記の[本格的派、プロの技]でその方法の一部を紹介します。【補足】本格的派、プロの技 ! 渚につかり又はボート・カヌーにてYahoo 知恵袋から引用<開始>私の場合、サンマ(10~20尾で500円以内)、サバ(アジの外道で釣った30~35㎝のゴマサバ)、セグロイワシ(200円以内/キロ)、魚屋さんから無料で分けていただくカツオの頭などを使っています。外房のでは産卵に沖の深場から接岸するシーズンが10月下旬から12月中旬なので、その時に1番安い餌か無ければ自前の冷凍ゴマサバです。漁具・魚網店で購入したはえ縄漁業用の縄(80m)と大きいカニ網(市販の特大を3枚重ねた大きさです)を、胴長を履いて渚に立ち込んで放り投げて、潮の流れでポイントに入れています。(40号オモリと餌で投げ竿でも投げられない重さです)仕掛けは4組用意して、3つを投げ、上げると同時にスペアーの網に付け替えて投入します。カニを外してから次の網を引き上げ、カニを外した網に付け替えて投入する一連の動作を無駄の無いように繰り返しています。私の実感では、サンマ・サバ・セグロイワシの餌により左右されるのではなく、産卵に接岸する時期と集まるポイントが釣果?を左右するように思います。近年はベストシーズンに一晩やっても100~200匹程度ですね。以前はもっとシンプルな仕掛けでたくさん獲れましたが、この10年間でも個体数の減少が著しいように感じています。シーズン外にも居付きが少しは獲れますが、効率が悪いので私はやりません。<終了>以上です。

残り 1 2090.00円

(21 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから