MR2 SW20 V型 NA マニュアル BEAMS

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

自動車基本情報メーカー名トヨタ車種名MR2 SW20グレード名Gリミテッド排気量2000cc年式平成10年 (1998年)3月輸入車モデル年式-走行距離94800 km走行距離の状態メーター交換歴あり色シロ系色の名称-車検有効期限令和7年3月までミッション5速マニュアルボディタイプクーペ型式SW20自動車詳細情報ドア数2ドア乗車定員数2人乗り駆動方式2WD燃料ガソリン車点検記録簿なし修復歴わからない車台番号(下3けた)643リサイクル預託金0円輸入経路-ハンドル右車歴自家用所有者歴複数オーナー引き渡し条件-装備(オプションなど)情報エアコン○スマートキー−サンルーフ−ローダウン○パワステ○CD−本革シート−禁煙車−パワーウィンドウ○MD−純正エアロパーツ−ペット同乗歴なし−集中ドアロック○DVDビデオ−純正アルミホイール−限定車−ABS○テレビ−横滑り防止装置−試乗、現車確認可能−エアバッグ○ナビゲーション−トラクションコントロール−取扱説明書−ETC○バックカメラ○寒冷地仕様車−新車時保証書−キーレスエントリー−電動スライドドア−福祉車両−スペアタイヤ○コメントMR2SW205型NAマニュアルです。BEAMSエンジンです。前のオーナーがセミレストアしてまして、エンジンOH、ミッションOHしてあるものを8年ほど前に、個人売買で、購入しました。※前オーナ様がレストアが趣味でレストアが終わったら売るを繰り返されている方でした。エンジン・ミッションはお店でOHと言っていたと思いますが、どのお店かはわからないです。※購入したときに、数百キロ走行で、私がならし走行しました。※前オーナー様から聞いている作業の証明はなにもできないので、ご了承ください。※ただ、エンジン内部(オイル給油口からの状態)、ミッションの状態(排出オイル、入り具合)を考えますと、真実だと私は考えています。購入時の仕様のメモがパソコンクラッシュと同時に消えてしまったため細かい仕様がわからないですが、色々リペアしていたみたいです。エンジンは基本ノーマルでバランス取りでOHされていると聞いています。(前オーナー作業)LSDは1.5Wayと聞いていたと思いますが、そこまで効きはよくないです。(前オーナー作業)軽量フライホイールが組まれており、ふけ上がりが良く気持ち良いです。(前オーナー作業)クーラー効きますが、ブロアの風が弱めのせいか、真夏だと厳しいと思います。(前オーナー作業)足回りのブッシュ赤色のものに打ち換えてあります。(前オーナー作業)前オーナが全塗装してますが、おそらく安いシンナー多めの塗装がされており、バンパーの塗料剥がれ酷いです。(前オーナー作業)※塗装はやり直したほうが良いかもしれません。下回り比較的綺麗で、オイル漏れ等なく、ミッションも調子良いです。ショートシフト入っていると思います。(前オーナー作業)純正リップ割れていて補修しています。リップ下の整流板?ない状態です。購入してから3~4万キロ程度乗っていると思います。去年末にAWを購入しまして、乗る機会が少なくなってしまいこのまま腐らせるのも嫌なので、出品します。買ってからは調子よく、止まったのは2回だけです。1回目は雨の日に、アース不良でセルが回らなくなりました。→お店でアース増設してもらいそれ以降問題解決してます。2回目は、オルタ不良で止まり、オルタネータ修理しました。→4年たっていますが、今のところ問題なしです。ただ、古い車なので、何の保証もありませんし、ノークレームノーリターンにご納得いただける方のみでお願いします。ホイール15インチにサイズダウンしています。エンケイメッシュのリバイバルです。新品で買いましたが一部ガリ傷あります。ホイールが結構ギリギリで、スペーサー入れて、キャリパーとの干渉を避けています。F:5mm R:8mm ※リアは、外側もう少し余裕あるので、本当は、ワイトレに変えたほうが良いと思います。また、ホイールバランスの重りつけるとキャリパーと干渉するため、ホイールのバランス取りしていない状態となります。100kmくらいなら問題ないですが、高速で120kmぐらい出すとハンドル少々振れます。街乗りでしたら全く気になりません。マフラー新品購入しましたが、1回車止めに当ててしまいガリ傷あります。わりとこまめにメンテしているつもりですが、古い車なので突然壊れることもあるかと思います。理解がある方のみ入札お願いします。最近古い車を触ってくれる車屋さんがめっきり減ってきました。自分である程度触れる方のほうが良いと思います。※もしくは信頼できる車屋とつながりがある方メータはたしか車検の時にトラブルがあり、前オーナが一時的に、交換したと言っていたので、現在のメータの距離とはまた違う距離が車検の記録に残っています。※実走ではないと思いますが、証明できるものは何もないです。エンジン・ミッションOHされていてブッシュ等も一通り変更されていそうなので、あまり、メータの走行距離、関係ないかもしれませんが。※記録簿によると227400kmが最大走行距離になっています。ただメータ不良で何回か変えてるといってましたので、この距離が車体走行距離でもない気がします。※現在ついているメータは特に問題ないです。エンジンOH後数百キロで購入し、僕がならしからしてますので、走行距離3~4万キロだとおもいます。※記録消えてしまっていて正確な距離不明。当方複数台所持のサンデードライバーです。★不具合左ウインカー出した後の自動解除が効きません(調整で治るかも?)運転席ドアの下が錆び来てます。(SW持病かも早めに錆転換等の対策行ったほうが良いです)各部プラスチック部品のわれあります。内装一部欠けありクーラント一度錆が出てしまいましたので、経路が錆びているかもしれません。こまめに変えたほうが良いかもです。※現状詰まっていることはないと思います。トリップメータのリセットボタンがとても硬くて効きが悪い時あります。調子良い時は問題ないです。アイドル時に微妙にハンチングしてます。購入したときからで、ほぼ気にならないのでそのまま乗っていますが、気にする方気になるかもしれません。また、見逃していることあるかもしれませんので現車確認優先してください。現車確認はご連絡いただければ、平日夜、もしくは土日の空いている時対応します。私が変更した点は下記になります。4年前にオルタネータ修理3年前にブレーキOH(マスター、キャリパー) &パット交換(ドライブジョイ)※前々回の車検時(お店作業)3年前にホイール・タイヤ変更3年前に水温計、油温計、油圧計(油圧計だけ調子悪かったので最近別のものへ変更)3年前にメータ背景白LEDに変更(ターボ用なので、ブーストメータの表示になっていますが、NAなので表示内容は、電圧です)2年前にマフラー新品2年前リアキャンバーボルト(リアキャンバーついてます)1年前に車高調新品(ブリッツ)1年前にバッテリー交換前回の車検はユーザ車検ですが、車高あげて、ホイールを変えて通りました。(ホイールはおまけのホイール、1本パンクしているので、使うには修理が必要です。)※パンク原因、サイドウォールなのでタイヤ交換必須※写真のホイールでも通るかもしれませんが、メータ誤差出ると思います。あとフェンダーとのオフセットがギリギリなので指摘される可能性があります。また、前回はハイビーム車検でしたので、ロービーム車検となると、次回はバルブ変えないといけないかもしれません。私、駐車場青空ですが、基本カバーかけて保管しております。購入時綺麗だった車体の下回りも多少錆が出てきてしまってはいます。付属品・ノーマルサスペーション・ノーマルフォグ(ねじ穴壊れますので補修いります。)※フォグは、HID化されていますが、点灯しないので修理いります。車検の時につかないこと指摘されないように外しました。・購入時についていたタイヤホイールセット(ただし1本パンクしています)※車体に積めませんので別途送料かかります。不要であれば送りません。前輪のオフセットが内側に干渉するため、ワイトレ必須、おまけで最初についてたものつけます。現在バッテリーカットつけてて、平日はカットしているので、フロントトランクのスペアタイヤ邪魔なので、外して助手席の後ろに積んでます。※バッテリーカットつけたまま、スペアタイヤ積めますがカットできなくなります。乗ってますので走行距離増えます。陸送の場合は手配お願いします。名義変更確実にお願いいたします。名義変更まで5万円お預かりいたします。★ほかの写真https://onedrive.live.com/?authkey=%21AEgSOJ7yD6ae37c&id=E33F3A9CCC34FDFC%2112293&cid=E33F3A9CCC34FDFC(2024年 7月 21日 16時 01分 追加)ほかの写真に追加しました。本日エンジンオイル交換しました。また、車体についている、タイヤの残り溝なのですが、ヤフオクの写真ではノギスで、4mmと映っていますが、この車キャンバーついているので内側から減ります。なのでセンターは4mmなのですが、内側の残り溝確認していたら、フロントは溝ほぼなし、リア1mm程度なのでタイヤは交換必要だと考えてください。街乗りならキャンバー起こしたほうが良いかもしれません。フロントのほうが減っているのは4輪同サイズにかえてますので、ローテーションしたためです。基本リアが減ります。また以前一度パンクしたことがあるので、パンク修理あとあります。宜しくお願いします。あと、自動車税の納付しているのですが、今年の納付証明書を紛失してしまいありません。車検時に再発行できたはずですので、不要だと思っているのですが、すいませんが、ありませんのでよろしくお願いします。※税金は支払い済みです。(2024年 7月 21日 16時 45分 追加)ブレーキパッド、ドライブジョイと書きましたが、曙ブレーキでした、訂正します。(2024年 7月 27日 16時 09分 追加)追記ちょっと、今週書類を出すのを忘れていましたので、来週頭に、住民票、印鑑証明出してきますので、もし売れた場合引き取り急ぎの場合は書類後で送ります。外装の写真が少なかったです。外装割れ、塗装剥がれ、ありますので、ご了承ください。特にバンパー部分と、リップ部分後で写真間に合えば追加します。宜しくお願いします。(2024年 7月 27日 23時 08分 追加)補足追加です。写真追加しました。・外装の塗装剥がれ部分・本日倉庫整理してたらパーツ出てきました。おまけでつけます。確か下記のものだと思います。記憶あいまいなので、気になれば品番で検索してください。パワステリレーは泣き所なので、廃盤になる前に新品で買ったはずです。高かったような・・・wタイロットエンドは、何かばらすならついでに変えようと思って買ったけど結局ばらさずに変えなかったとかだと思います。現状ついているもので特に不具合ないです。出てきたもの・タイロットエンド?・パワステリレー?・リップ下の整流板(ねじなし)あと現状はいているタイヤサイズですがフロント195-50-15リア205-50-15です。前後同径にしたと勘違いしてました、リア太くしてました。が、純正に比べたらサイズダウンしてます。NAなので、踏んでも滑ったことないですが、現状は、インチダウン、幅ダウンしてます。どのみちタイヤないので、交換前提でお願いします。また、ホイールバランスとると、キャリパーに当たるので、このホイール使用し続ける場合は、タイヤ交換時バランスウエイトなしとしてください。前5mmのスペーサー必須(付いてます)後8mmのスペーサー必須(付いてます)おまけホイールの全体写真もアップしました。上記にも記載してますが1本パンクしてます(ハメカエ時のサイドやっつけたので1本交換必須)タイヤ残量はほぼ使ってなかったとおもいます。こちらは一応純正サイズだったと思います。たいしたタイヤはいてなかったと思いますが。フロントのオフセットがイン側にあたるので、ワイトレ必須(おまけで付きます)フロント195/45/16リア225/45/16(2024年 7月 27日 23時 12分 追加)あと、現車確認のご連絡いただきました。あ〇〇〇〇S様メール返信送ったのですが、もし受信できていないとかでしたら、質問欄から連絡先コメントください。対応いたします。特に現車確認不要でしたら、スルーしていただいて大丈夫です。※メールが届いていないといけないので、ご確認です。(2024年 7月 28日 18時 07分 追加)外装内装の写真がもっと欲しいとご要望ありましたので、写真追加しました。

残り 1 604400.00円

(6044 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから