浅草十二階内部『浅草公園』金龍山人西村達夫◇初版明治35◇凌雲閣水族館花屋敷巨象中店六区パノラマ館玉乗軽業猿店娘美人一座勧工場珍世界

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

日清戦争後、東京一の繁華地となった浅草公園の独案内本『浅草公園』の出品です。残念ながら、表紙イタミ、口絵写真欠け等あり、良いコンデションではありません。ただ、凌雲閣浅草十二階を中心にした娯楽施設の照会解説が楽しめます。十二階は、内部の各階ごとの説明も貴重で資料性があります。階下の遊興場の紹介も楽しいです。◇前半は、浅草観音様や雷門中心の紹介解説と案内、後半は、六区から、花屋敷、十二階、十二階下の遊興施設や興業催事の紹介と案内!共同便所もあり!水族館、花屋敷、巨象、第二中店、十二階(内部説明も楽しい)、階下地域には、江川亀吉玉乗り一座、浪花踊りと女芝居、猿店、東京娘美園一座、青木瀧次郎軽技玉乗一座、カッポレ踊一座、博物館・・・◎東京出版社刊 西村達夫著 初版  明治35年9月発行 87頁 ▲状態は、表紙が下部欠け、遊び紙にヨレシワキレがあり、背部に糸綴じ補強があります。元より口絵は一枚だけだと思いますが、ほとんどありません(花屋敷の入口の写真はあり)。本文も、余白部にシワオレがありますが、活字に欠けはほとんどなく、読む分にはほぼ問題はありません。

残り 1 4590.00円

(46 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから