suaoki g1200など互換充電器 、JVC BN-RB10、Jackery 1000、suaoki g500、PS5B ケーブル長選べる

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

・1枚目の画像に写っている充電器とめがねケーブルのみを発送致します。・めがねケーブルの長さは約50cm、80cm、90cm、150cm、180cm、200cm、350cmの中から選べます。落札と同時に取引メッセージから希望する長さをお知らせください。連絡が無い場合には、約90cmの長さを発送致します。・動作確認しているポータブル電源は、suaoki G500、suaoki PS5B、JVC ケンウッド BN-RB10、ジャクリJackery 1000、MAXOAK(Bluetti) EB240です。EENOUR P2001には充電できません。・PSEマーク付です。・MC4コネクター側のケーブルの長さは約170cmです。・土日祝日も原則、次の日に発送致します。・落札のお礼、発送の際など、都度、取引メッセージから丁寧に連絡致します。・雨対策をするとともに輸送上の事故が無いように厳重に梱包して発送致します。・発送の前に充電できることを必ず確認しています・この充電器と(落札者様が所有している)suaoki g1200に付属のソーラーパネル用のケーブル(MC4-DC7909ケーブル。この充電器には付属しません。)を繋ぐとsuaoki g1200を充電することができます。・suoaoki g1200に付属のソーラーパネル用のケーブルを持っていない場合には、アマゾンで「MC4-DC7909」ケーブルを購入してください。なお、アマゾンから購入するケーブルは純正でないので、suaoki g1200のインプットが緩くなるという現象が起きる可能性があります。・ 最後の画像にあるように市販アダプターのオスプラグに、DCのメスプラグ-MC4ケーブルを接続する方法もありますが(当方の出品物ではありません。)、オスとメスプラグの接続する部分がやけどする位に熱くなるが問題です。また、この市販アダプターのオスプラグに、DCのメスプラグ-MC4ケーブルを接続する方法は、ケーブルが必要以上に長く、かさばることも難点です。・当方が出品しているACアダプターは、ソーラーパネル専用であるMC4プラグを用いた接続方法ですので安全性はずっと高いです(MC4プラグ同士の接続でも多少は熱くなります。)。・ 落札者様が保有のソーラーパネルmc4ケーブルでポータブルバッテリーの入力に刺す部分のセンタープラスが、MC4ケーブルのメスプラグと導通している場合に、このACアダプターを使用できます。テスターか乾電池、銅線、豆電球で購入前にチェックをお願いします。・ 画像で赤いコード(出品する充電器は両方とも黒いコードになります。説明用の画像として赤いコードにしています。)のMC4のオスプラグがプラスになります。・出品するものは、ケーブルの先端の片方が赤ではなく、両方とも黒になります。・ suaoki g1200であっても時期によって、MC4ソーラーパネルのケーブルについて、プラグのプラスマイナスが逆なものがあります。別にプラスマイナスを逆にする変換ケーブルを出品しているので、そちらをご利用ください。・ また、1000w近くで高速充電しかできないポータブルバッテリーに170w前後でバッテリーに優しく充電するのにも最適です。高速充電はポータブル電源のバッテリー寿命を縮めると言われています。・例えば、suoakig1200であれば、充電開始直後で157ワット前後で充電を開始し、その後、170w前後で充電されます。・ MC4ケーブルを外す場合には、画像にあるような青色の工具がないと外すのが大変です。コードを引っ張ってMC4ケーブルを外すことはしないでください。この青色の工具は付属しません。・suaoki g500の純正ACアダプターでは、約70w(約8~10hで満充電)で充電されますが、この互換急速充電器では、最大150w(約3~4hで満充電)充電されます。suaoki PS5Bは、最大130Wで充電されます。・suaoki g500のバッテリーマネジメントシステムにより、現在のバッテリー残量などを考慮して、最初はゆっくりと127w前後から充電されます。その後ワット数は時間とともに上昇します。・たこ足配線ではなく、壁のコンセントに直接刺してください・正しい充電の仕方は以下のとおりです。①この充電器のMC4コネクターと(落札者様が所有している)suaokig1200ソーラーケーブルのMC4コネクターとをカチッとはめる。②suaokig1200の充電用のインプットに、ソーラーケーブルのDC7909プラグを先に差し込む。③この充電器のコンセントプラグを100Vの壁のコンセント穴に刺して、充電を開始する。・ 充電器は発熱します。近くに可燃物等置かないようにしてください。寝ながらの充電は禁止です。充電器は充電開始直後、熱くなりますが、その後、熱さは落ち着きます。・抜き差しはMC4コネクターの根元を持つようにお願い致します。・クリーニング済 です。・「○○のポータブル電源に使えますか?」という質問に対する回答です。① 約19v、8Aですので、お手持ちのポータブル電源のAC入力電圧や電流が合っていて、落札者様所有のポータブル電源のソーラーパネル用のケーブルの片側がMC4コネクター(出品している充電器の1枚目の画像と同じコネクター)であれば、原則、この充電器を使うことができます。EENOUR P2001には充電できません。②suaoki g1000には使えると思います。suaoki g1200とsuaokig500で使えるからです。suaoki g1000の説明書では、黒赤のアンダーソンコネクターの入力電圧は15vから40vです。出品しているアダプターは19vです。取扱説明書において、suoakig1000の最大入力Aの記載はありません。参考として、suaokig500は、14vから40vで最大電流10A、suaokig1200は、16vから60vで最大電流10Aです。③JVCケンウッドのBN-RB10は使用できます。JVCケンウッドのBN-RB10の取扱説明書では、PV入力端子18VDC100Wと書いてあり、この充電器は 約19v、8A、150wです。④Jackery ポータブル電源1000は使用できます。Jackery ポータブル電源1000の取扱説明書では、DC入力:24V-7.5A(12-30V対応)と書いてあり、この充電器は 約19v、8A、150wです。Jackery ポータブル電源 1000ブランド:Jackery

残り 1 2700.00円

(27 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから