599【江戸時代】蒔絵香盆 薄肉高蒔絵 研ぎ出し蒔絵 風流踊り 文化財

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

江戸時代初期に風流踊りが始まり、その後、盆踊りに発展しました。本品は、風流踊りの風景を蒔絵で描いたものだと思います。江戸中期に製作された蒔絵香盆です。薄肉高蒔絵で部分的に研ぎ出しており、蒔絵の高級品です。竹竿に吊るした明かりとりの雪洞の下で、編み笠をかぶって刀を差した武士や派手な着物を着て、団扇を持った女性や頭巾をかぶった町人風の男達が身分に関係なく、混じって乱舞しております。楽しく鑑賞できますが、江戸文化の資料的な価値もあります。【サイズ】縦23cm 横32.5cm 高さ3.5cm【その他】盆の立ち上がりの接合部分にずれが生じ、漆が取れかけています。脚の緑漆が剥げている部分があります。蒔絵が剥げている部分があります。黒漆が茶色に変色している部分があります。【入札前に必ずお読みください】・本品は古美術ですので経年に伴う汚れの他、写真では捉えきれていない傷や割れや直し等がある場合もございます。その様な個所は出来るだけ現状を伝えるように努力はしておりますが、当方での見落としがありうる場合もゼロではございません。この点を理由とした返品は遠慮頂いています事、ご理解の上ご入札ください。気になる箇所がある場合は事前の質問をお願いいたします。・製作年代等の説明書きは、あくまでも当方(骨董収集歴30年以上)の個人的な見解に基づくものであって内容を保証するものではございません。見解の相違に基づく返品はお受けいたしかねますので疑問がある場合は入札をお控えいただきますようお願いいたします。※かんたん決済支払期限内にお支払い頂けない場合は、落札者様都合のキャンセルによる削除とさせて頂きます。

残り 1 18900.00円

(189 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから