Lupinus Audioリボンスーパーツイーター 7段階のカットオフ周波数の切り替え機能を搭載。フラグシップモデル super tweeter AMT-QP1

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

AMT-QP1 フラグシップモデルボディが黒すぎてカメラでは傷が写りにくく、擦り傷、欠けなどがあります。そのため通常販売価格36000円から11200円引きの24800円で販売します。▲ラスト1ペア。再製作はありません。▲スピーカー製作で培った技術、知識を集約して音質に最もこだわったモデルです。フラグシップにしては価格が安く音質はイマイチなのでは、と思うかもしれませんがそんなことはありません。市販品は人件費や広告費、運営費など様々なコストがかかり、実際のスピーカーや部品などにかけれる金額は少ないです。ですがそれらの費用は全て使わないため低価格を維持できています。▲音質のこだわり▲7段階の切替機能を搭載。能率や相性の問題を極限まで減らせる細かい調整が可能。また、オリジナル基盤の設計により高価な商品にしか採用されない6dB/oct、12dB/octの切替が可能。 コンピュータシミュレーションを行い均一な指向性制御と極限まで減らしたエッジディフラクション。最適なウェーブガイドと球体型のボディデザインで、販売しているスーパーツイーターの中では群を抜くトップクラスの性能。原音を忠実に再現するにはこれ一択です。音楽製作スタジオで作った音をそのまま再現するほどの素性が高いツイーターとウェーブガイド。音の回折、エッジティフラクションを極限まで減らすデザインで、悪影響な音を削減し、不純物のないクリスタルのような音に仕上がりました。エッジディフラクションとはボックスの角を音が回折する際に発せられる悪影響な音。これらの悪影響を排除するには球体型のボディが最も良いと論文で発表されています。ウェーブガイドとは音を制御して均一な指向性を実現するもの。音楽制作のスタジオなどで使用される、プロ仕様のスピーカーはほぼ全てウェーブガイドが使用されています。▲高品質コンデンサとケーブルの採用▲ハイクオリティなオーディオ用フィルムコンデンサ7個とスチロールコンデンサを2個使用。音質の劣化を防ぐために、アッテネーターなどの抵抗器は一切使用しておりません。コンデンサの容量差が音に影響しないよう、LCRメーターを使用して±1%の精度で左右のペアをマッチング。また一部コンデンサはロータリースイッチを介さない信号源から直結した配線で音質劣化を防止。内部ケーブルには金メッキケーブルを採用。価格が高く採用するか迷いましたが、OFCケーブルや銀メッキケーブルを超える音質向上が期待できます。▲スピーカーユニット▲高音域の音の繊細さや立ち上がりは振動板の厚さと質量によって変わります。一般的に振動板は薄く軽い方が音質が良く、厚く重いほど高音域は濁って解像度の低い音になります。そのためベリリウムやマグネシウムだからと言って必ずしも解像度の高い高音質な音だとは限りません。スーパーツイーターにリボンツイーターが多い理由は、高域特性の良さや、振動板の薄さ、指向性の良さにあります。リボンツイーターの振動板は、非常に薄いフィルムでできており、一般的なドームツイーターよりも高音域の音の立ち上がりが早く、繊細な音楽再生ができます。さらに、リボンツイーターの横方向の指向性はドームツイーターよりも圧倒的に広く均一です。指向性の問題はパッシブスピーカーではあまり重要視されないことが多いですがかなり重要です。指向性が広く整っていないと、少し頭を動かしただけで音の聞こえ方が変わってしまいます。本機のリボンツイーターは高い実績を誇り某オーディオメーカーのスーパーツイーターにも使用されています。▲音質▲普通のスピーカーでは再生できない超高音域まで楽器の倍音、ハイレゾ音源が再生可能です。ドーム型ツイーターには再現できない音のニュアンスもあり、より一層オーディオ機器から再生される音楽が情感のある音になります。 リボンツイーターに共通していることは繊細で高い解像度、自然な音場です。クラッシックなどのスケール感の必要な音楽は躍動感あふれるリアルな音場になります。また音の立ち上がりが重要となる弦楽器の弦の擦れる音、弾く音、シンバルやEDMなどの繊細な高音域も高解像度に再生できます。 本機はAMT-TP1の上位機種にあたります。音色の傾向はよく似ていますが、スーパーツイーターのみでDSPでリアルタイム切り替えで試聴しても、本機の方が音の立ち上がり、定位感などが優れています。-余談-当方のメインスピーカーは1から設計製作した2Wayスピーカーです。SB Acoustics社の純ベリリウムツイーターとTeXtremeウーファーで構成されています。価格はユニット代だけでも23万円で自作だからこそ価格は安く感じますが、これをメーカーが市販スピーカーとして販売するとゆうに100万は超えるような代物です。これをminiDSPで鳴らし、音質の劣化を最大限無くしたシステムでスーパーツイーターの相性やチューニングを行っております。このようなシステムでもスーパーツイーターの使用は必須です。ベリリウムの素性の良い音を上回る潜在能力で、追加する事により今まで聞こえなかった音が聞こえてくるようになります。 ▲スペック詳細▲背面のつまみを回すと7種類のカットオフ周波数に変更可能。またスピーカー下部のスイッチの切替で6dB/oct、12dB/octの切替ができます。カットオフ周波数8000Hz、12000Hz、15000Hz、18000Hz、20000Hz、24000Hz、30000Hz(計算上です。ご愛用のスピーカーにより前後します。)再生周波数/6k〜40KHzインピーダンス/4Ωサイズ/横10.5縦10.5奥行き8.8cm(突起含まず)6dB/oct緩やかな減衰。自然なつながり12dB/octは6dB/octに比べて急な減衰。濁りの少ないシャープな音になります。説明書付属。▲注意点▲メインスピーカーの出力音圧レベルが95dB以下のブックシェルフスピーカーやフルレンジスピーカーにおすすめ。ほとんどのスピーカーに使用可能。スピーカーのツイーターが同じリボンツイーターの場合、使用できません。完璧なクオリティを求める方は購入をお控えください。傷や汚れ、フィルムの剥がれなどがある場合があります。本製品の使用により他の機器に故障や損害が生じた場合、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 QP1.4Ω.2

残り 1 15620.00円

(157 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから